改善の進み方には個人差があります
当院では即効性が期待できる施術で対応いたします。症状の重い方やかなりの回数を覚悟していた方でも、驚くほどに改善された例も多数あります。
それでも改善までの回数や期間には個人差があります。症状が出てからの期間や日常で同じ姿勢が続くか?など皆様違いますから。
整体直後が楽、少し時間が経ってからのほうが楽、嘘のようにすぐに良化、少しずつ確実に良化、はじめはあまり変化がなくても数回目から劇的に良化など。
あくまでも傾向ですが、慢性症状の方は回数が掛かる傾向にあります。なぜなら体の悪い状態が長く、それが当たり前になってしまっているからです。
分かりやすく数字で表現すると
ご来院された時を10、改善が進んだものを1とします。いろいろなケースがあります。
・10⇒8⇒6⇒4⇒2⇒1、確実に改善していく
・10⇒5⇒4⇒3⇒2⇒1、初めは一気に良くなるが、そこからは少しずつ
・10⇒9⇒8⇒3⇒1、初めはあまり変わらないが、途中から劇的に良化
・10⇒3⇒1、早い改善が見える、10⇒1、劇的な改善 (^^♪
少し時間が経ってから劇的に良化することも
整体後には、まだ症状が残っていた状態でも駅まで歩いているうちに『‟ス~ッ”と痛みが消えていった』。
少し時間が経ってからのほうが改善が見えることも多々あります。
理想的な施術の進め方は
殆どの症状は日常の生活習慣の影響を受けています。知らず知らずのうちに負担を受け、それが積み重なって症状として現れます。
初めのうちは劇的に改善が見えた方でも、時間の経過とともに効果が薄れやすいです。これは元々の日常生活の負担を受けやすいからです。
しかし体は良い状態を維持できるように働きます。改善が進んでくると良い状態を維持し悪いほうへ戻りにくくなります。
この仕組みを施術の進め方にも取り入れていただくと早い改善が期待できます。
はじめのうちは施術の間隔を詰めて、改善に伴い間隔を広げていただくのが理想的です。
お時間が大変でも、良くなれば間隔を広げても良い状態を維持できます。
良くなれば、プライベートでも仕事でも作業効率がUPしますので、体が回復しやすい状況を体にどんどん与えてあげる、それが快適な毎日への近道になります。
ご一緒にがんばりましょう。(^^♪
お電話ありがとうございます、
整体療術 健友館“笑顔”でございます。