早い改善を目指してその1、広い範囲の施術
症状のある部位だけではなく連動する広い範囲の施術、即効性が期待できる施術で早い改善を目指しています。
なぜなら・・・
原因は痛みの部位とは限りません
症状を感じる部位に意識がいきますが、その部位が原因とは限りません。
むしろ他の部位に原因があることが多いです。
ですから、広い範囲を意識していただきたい、そして施術でも広い範囲を行います。
早い改善を目指してその2、手技療法ですが・・・
当院の整体は、整体師の手足で行う手技療法です。
それでも、早い改善、効果を上げるために木製器具を使う場合があります。主に凝り固まった筋肉を緩める(マッサージのようにほぐす)時に使うことがあります。
決して危険なものではなく、力加減はご本人様に確認しながら調節します。あくまでも早い改善のためです。(^^♪
早く痛みやお悩みから解放されたいですもんね (^^♪
改善までの回数や期間には個人差がありますが、かなりの回数を覚悟していた方でも驚くほどの効果が出る方も大勢いらっしゃいます。
ご一緒にがんばりましょう。(^^♪
痛みでつらい時間なんて、少しでも早く終わらせたいですよね。(^^♪
私自身もひざ、腰、手首、脇腹、肘などを痛めたことがあります。ですから皆様のおっしゃることはよく分かります。「そうなんですよね~ぇ」とうなずいてしまいます。
だからこそ、ご一緒にがんばりたいと思っています。よろしくお願いいたします。(^^♪
そのために理想的な当院の利用方法は
『痛みや不快な症状で困っている』、『また痛めそうなので不安、早めに診てほしい』方は、
初めのうちは施術の間隔を詰めて⇒改善に伴い間隔を広げていくと早い改善が期待できて、その良い状態が持続しやすくなります。
これは劇的に良化した方でも当てはまります。
なぜなら・・・
ほとんどの症状は日常の生活習慣の負担を知らず知らずのうちに受けてしまっていて、そこからの影響が大きく関係しているからです。
特に慢性症状の方、何回も同じ症状を起こしている方は、体が悪い状態を覚えてしまっている期間が長く、それが当たり前になっている状態だからです。
それでも持続できるようになってくる
慢性症状の方、同じ症状を繰り返している方でも、良い状態を維持できるようになってきます。
施術の間隔を改善に伴って少しずつ広げていくと、維持できるとともに悪いほうへ戻りにくくなります。
上の図のように、それを繰り返していけば、間隔を更に広げても更に戻り幅が小さくなり・・・。(^^♪
お電話ありがとうございます、
整体療術 健友館“笑顔”でございます。