当院では、その5、声の下からメリットまで(熊ちゃん写真の上まで)

健康で過ごすためのご提案までが役目

施術後に状態の説明やご注意点、今後の理想的な施術の進め方をお話しします。そこまでが役目ですから。

定期的なメンテナンスをお勧め

歯医者さんでも、治療が終了した後に定期的な検診を勧めてくれますよね?

ちなみに私も定期的に診てもらっています。

虫歯や歯周病チェック、きちんと歯磨きしていても磨ききれず、少しずつ付いてしまう歯石を取ってもらってクリーニング。自分で出来ることと補っていただくこと、気になることは教えていただいて。(^^♪

予防になるし気持ち良いし。

これって、整体も同じですね。(^^♪

メリットを考えると

ご本人様が感じにくい日常の負担を早めに解消することで、整体効果の1つ、回復力UPにより症状を起こしにくくなります。

定期的に受けていただいていると、症状を起こしてしまっても回復が早いのも嬉しいことです(逆に痛めた時だけ受けていると、段々と回復が遅くなってしまうことがあります)。

痛くて仕方なく受けるのと、毎日を充実させるために、ご本人様のパフォーマンスを発揮させるために受ける、の違いですね。(^^♪

『え?痛くないのに整体を?』

整体と言うと‟痛くなったら受けるもの”と思われがちですが、痛くなる前に、ご本人様が感じていなくても日常で受ける負担を取り除く ‟予防としても大変効果的なもの” です。

むしろそのほうが重要かも・・・。

痛いのなんて嫌ですよね?痛みがすぐ消えたらうれしいですでも痛くない状態が続いたほうが、もっとうれしいですよね?

『教えてもらって良かった』

ご提案を受け入れていただき、皆様メンテナンスの重要性を意識していただき有難いです。

何度も同じ症状で苦しい思いをした方ももうあの痛みは嫌だから定期的にご来院。

その中には痛くない時でも受けられるの?教えてもらって良かった方も。(^^♪

症状は精神的疲労も影響大

症状は肉体的疲労だけではなく精神的疲労も大きく影響します。日常の中に、リラックスできる時間を意識してみてください。

当院の整体はリラックス効果も。(^^♪

いつもがんばっている体に ‟ごほうび” をあげましょう。そして ‟心にも”

『いつも行くところは1回で治る』とおっしゃる方に

当院でも1回で改善できる方も大勢おられます。ここに来れば良くなるの分かってるから

しかし、同じ症状を繰り返してその時だけ施術を受けていると、同じような症状で同じ整体院で同じ整体師に受けていても、段々と改善が遅くなってしまうことがあります

そのためにも早い改善のメリットをメンテナンス整体で体に与えていただけたらと思います。

整体療術 健友館“笑顔”

〒162-0813東京都新宿区東五軒町6-31 ライオンズマンション飯田橋2階店舗(専用階段)