早い改善が期待できる理想的な施術の進め方は

ほとんどの症状は日常での生活習慣の負担を受けて、気付かないうちに積み重なったものが症状として表れています。
劇的に良化した方でも言えることですが、はじめのうちは日常の負担を受けやすいので効果が薄れやすいです。
なぜなら、悪い状態が当たり前のようになってしまっているからです。
それでも改善が見えてくると悪いほうへ戻りにくくなり、良い状態を維持できるようになります。
良くなってからの意識付けも重要
良くなっても油断せず、ご一緒にがんばりましょう。ご本人様の意識付けが大変重要ですから。
なぜなら・・・ご本人様の出来ることと、人の手を加えることの相乗効果が理想的だからです。
上記の施術間隔も重要ですが、その他にも2つの大事な要素があります。
1つ目:例えば軽い運動など
但し、その時の状態に合わせて ‟適度” であることが重要です。いざ始めると、ついつい頑張り過ぎてしまうもの。痛みを我慢してまでやるのはダメです。
そして、メンテナンスを

そして2つ目
定期的なメンテナンスをお忘れなく (^^♪
特にこれを意識してください。良くなると皆さんが忘れがちですから。
痛かったことを忘れるくらいに快適に過ごしていただけるのは私もうれしいです。(^^♪
でも、良くなってからこそが ‟踏ん張りどころ” です。
初めてご来院された時のこと、覚えていてください
このまま痛いのが続く、このまま歩けないのでは?・・・不安で初めてご来院された時のことを忘れずに。
良くなったから、今まで出来なかったことをしたい、出掛けたい。もちろんです。(^^♪
でも、今だけ出掛けたいのではないですよね?ずっと出掛けたいですよね?
痛くないから出掛けられるんですよね?また痛くなったら?
痛みを取るよりも予防としての整体です。
きつい言い方?は心苦しいです。でもそれがあなたのお役に立ちますから。私も心を鬼にして・・・。(^^♪
もちろん無理なご来院強制はしません
だからと言って、無理なご来院強制はいたしません。あくまでもご本人様のご判断で結構です。
但し、大事なことなのでご提案はさせていただきます。
店舗情報
住所 〒162-0813 |
TEL 03-6457-5822(完全予約制) |
受付時間 月~金 10:00~19:00、土・祝 10:00~17:00 |
定休日 日曜日 |
ご提案までが役目

整体後に効果を確認して、理想的な進め方やご注意点などの説明をします。
快適な毎日を過ごしていただくためのご提案までが役目だと考えております。(^^♪
お早目にご相談ください (^^♪
お早目のご相談が早い改善につながります。
なぜなら、体が悪い状態になっているのが当たり前になってしまわないように、です。
症状が出てからの期間が長いか短いか?これは重要なことなのです。
痛いのを我慢するのって、つらいですから。そんな嫌な時間は少しでも早く終わらせたいですよね?
あなたが『早めに』と思う‟きっかけ”になれば

そしてもう一つ・・・本部修行時代に股関節痛(脊柱管狭窄症ではありませんが)の方の言葉で『このまま続ければ良くなると思うから残念です、もう少し早く来れば良かった』があります。
手術日程が決まっていて、少しでも楽になればとご来院されたと後からうかがいました。
(手術が悪いことはありません、良くなっていただくことが最優先です。誤解のないようにお願いいたします)
『早めに相談してみようかな?』そう思っていただければ嬉しいです。(^^♪
📞 03-6457-5822(完全予約制に付きお電話でご予約の上ご来院願います)
あなたのお電話をお待ちしております。(^^♪
お電話ありがとうございます、
整体療術 健友館“笑顔”でございます。