治療(施術)法には、お互い得意分野があります
いろいろな治療法・施術法があり、選択肢がたくさんあります。
そしてお互いに得意分野を持っています。
各治療(施術)法には効果が期待できます。
ですからこれは他の治療・施術の否定ではありません。
整体でも対応できないことはあります、骨折には対応できません。
例えば・・・
例えば整形外科でレントゲンを撮り『異常なし』の場合、そこから先の治療は限られます。
その場合、他の選択肢を探すことになります。
整骨院、鍼、気功、マッサージなど。
そこで改善を目指していただくのですが、それでも良くならない場合は?
また他の選択肢になります。治療(施術)法自体を変えるか?方法は変えずに治療(施術)院を変えるか?
そして整体も
そして整体も。
不定愁訴、異常無しと言われた場合でも整体で改善できる場合があります。
もちろん当整体院、健友館‟笑顔”でも。(^^♪
各整体院によって、捉え方、施術内容が異なることもあるようですので、ご本人様がご納得の上で施術を受けていただきたいと思います。
当整体院の施術では
凝り固まった筋肉を十分に緩めて(マッサージのようにほぐして)から、体に無理なく歪みやねじれを矯正(元の良い状態に戻す)します。
構造異常を正し、神経の圧迫を取り除き、体が元々持っている自然治癒力を引き出します。
‟元の良い状態に整えて元気を引き出す”、‟根本から改善していく”、簡単に書いたほうが分かりやすいでしょうか?(^^♪
お早目にご相談ください
体が悪い状態の期間が短い、慢性化する前に施術を始められたほうが早い改善が期待できます。
お早目のご相談が早い改善につながります。我慢するのって、つらいですから。(^^♪
本部修行時代に担当させていただいた、股関節痛の方(不定愁訴ではありませんが)がおっしゃっていた言葉に『続ければ良くなると思うから残念です、もう少し早く来れば良かった』があります。
手術の日程が決まっていて、少しでも楽になればとご来院されたと後からうかがいました。
私がお早めのご相談をお勧めする、もう一つの理由です。(手術が悪いことはありません、良くなっていただくことが最優先です。誤解のないようにお願いいたします)
施術例として
施術の1つの例として
まず独自の確認方法をとるために
まずお話をうかがい、最適な施術内容を組み立てます。これが重要です。
同じような症状でも違う施術内容になることもあるくらいに、その方の状態に合わせた施術が重要になります。
健友館整体術では、症状によって施術が決まっているのではありません。
お一人おひとりに合わせた施術を行うからこそ、驚くような効果が期待できるのです。
お話をうかがうため、初回は少々お時間をいただきます
初回はお時間を少々長くいただきます。お話をうかがうことが重要です。
お忙しい中のご来院ですが、より良い施術ができるように、ご理解いただけると幸いです。
他店に比べてお時間が掛かるかも知れませんが、早く良くなっていただきたいですから。
そして施術へ
いろいろな技術を使い緩めていきます。
力加減は気持ち良い・イタ気持ち良いくらいが目安。強くやれば効果が上がる訳ではありません。
強過ぎると我慢しようとして体に力が入ってしまいますよね?柔らかくしようとしてるのに、カチカチにしているようなものですから。(^^♪
その後に
十分に緩めてから矯正することで体に無理なく効果が出やすくなります。
また、その効果が持続しやすくなります。
矯正も決して力ずくでは、ありませんよ。(^^♪
あくまでも、元の良い状態に戻すためにです。
音が出る場合がありますが、調整された合図のようなもので、すべての矯正技術が音が出る訳ではありません。
その後に横寝や仰向けの施術に続きます。
仰向けの施術で腹部を軽く押さえます。
腹の緊張を解いて内臓の働きを活発にすることが大切です。
お声掛けしてから行いますが、差し支えがある方は気兼ねなくおっしゃってください。
効果の比較
整体後に効果を比較していただきます。
この際に、直後が楽な場合と少し時間が経ってからのほうが、ぐ~んと楽になる場合とあります。
また、その場で比較しやすいことと、例えば症状を感じる時間帯、朝に症状を感じるなど、一日を通して比較しやすいことがあります。
いろいろな比較の仕方がありますことご了承願います。
その後にお体の状態やご注意点など説明いたします。
お電話ありがとうございます、
整体療術 健友館“笑顔”でございます。