当院での施術の進め方は
当院では、施術前にどのような状態なのか?まずお話をうかがいます。これが重要になります。
お話をうかがい、独自の確認方法でその方に最適な施術内容を組み立て効果を上げています。
同じような症状でも、例えば痛みの出る動作が違っていたりします。その方に合う施術の組み立てが早い改善につながります。
そのため初回は少々お時間を長くいただきます
お話をうかがう分、初回は少々お時間をいただきます。
他店に比べてお時間が掛かるかも知れませんが、より良い施術のために大事なことですので、ご了承ください。
施術スタート
まずは、硬直した(凝り固まった)筋肉を十分に緩めて(マッサージのようにほぐして)いくことが大切です。
この時に、気になる部位だけではなく、肩甲骨周りなど連動する広い範囲の施術になります。
首~肩~背中~鎖骨周りになります。
力加減は気持ち良い・イタ気持ち良いが目安ですが・・・
力加減は強くやれば効果が上がる訳ではなく、ご本人様がリラックスできるくらいが目安です。
どんな症状でも、気持ち良い・イタ気持ち良いを目安にしています。
でも・・・五十肩の症状の場合は内容の一部が若干強めになることもあります。
あくまでも傾向です、皆様がそうではありませんし、あくまでも若干強めです。強過ぎると我慢しようとして力が入ってしまいますよね?
また、凝り固まりが強い時と、良くなって柔らかくなった時では、同じ力加減でも感じ方が変わってきます。
お電話ありがとうございます、
整体療術 健友館“笑顔”でございます。