施術例(腰椎椎間板ヘルニア)

より良い施術ができるように、まずお話をうかがうことからです。お話をうかがい、独自の確認から施術内容を組み立てます。
お一人おひとりに合わせた施術をする上で、大変重要です。
なぜなら・・・
お一人おひとりに合わせた施術
症状に合わせた施術ではなく、お一人おひとりに合わせた施術で早い改善につなげています。
お話をうかがう分、初めての方は少々お時間を長くいただきます。お忙しい中のご来院で、他店に比べて少々お時間が長くなりますが、より良い施術のためご了承願います。
連動する広い範囲を緩めていく

ご本人様の意識は症状がある部位にいきますが、一緒に動く部位も凝り固まり、他の部位に原因があることが多いです。
連動する広い範囲を緩めますが、力加減は強くやれば効果が上がる訳ではありません。気持ち良い・イタ気持ち良いが目安です。
特に痛みが強い時には、注意が必要です。
早い改善を目指すために

基本的に、整体師の手足で行う手技療法です。
早い改善のために、効果を上げるために木製器具を使う場合があります。
もちろん危険なことではありません、安心して受けていただけます。力加減は調節できますし、うかがいながら進めていきます。
気になることがあれば、施術中でも構いませんので声を掛けてください。(^^♪
緩んでから矯正

十分に緩んでから行うことで体に無理なく効果が出やすく、持続しやすくなります。
元の良い状態に整える、戻すものです、心配いりませんよ。(^^♪ 決して無理やり力ずくで行うようなことはありません。
その後に横寝や仰向けの施術
腹の緊張を解いて内臓の働きを活発にすることも重要です。
腹部はデリケートなので力加減は軽めです。
差し支えがある方は気兼ねなく、また、施術中の体勢が苦しい場合など我慢せずにおっしゃってください。(^^♪
出来る範囲で行うことが、遠回りのように感じられても実は改善への近道ですから。
例えば苦しい体勢も、良くなってくれば楽に出来るようになってきます。
効果を比較

症状によって、またはその方によって整体直後に、すぐに比較しやすい場合と少し時間が経ってからのほうが比較しやすい場合があります。
その場で比較できることと日常で比較できること、いろいろな場面で比較してみてください。
お電話ありがとうございます、
整体療術 健友館“笑顔”でございます。