快適な毎日へのご提案まで

良い状態を持続して ‟不安なく過ごす快適な毎日”へのご提案までが私の役目です。
早い改善を目指す ⇒ 良い状態の維持 ⇒ 痛みやお悩みがあったことを忘れるくらいに快適に過ごせるように。
これが理想的な整体のご利用法だと考えます。
良いこと、でも忘れないで
痛かったことを忘れるくらい改善。良いことですが初めてご来院された時のことを忘れずに。
『このまま痛みが続くのかと不安で…』もうそんな不安は感じたくないですよね?
こんな時って、ありませんか?

『どこで診てもらおうかな?』
病院?治療院?施術院?選択肢はたくさん。整形外科や整骨院、気功や鍼、マッサージ、そして整体院。
整形外科へ行ってレントゲン、そこからの治療が多いのではないでしょうか?
または整骨院での問診・触診からの治療。即効性を求めての鍼治療や気功。コリ固まりを揉みほぐすマッサージ。
そして整体、体の歪みを正して健康に。(^^♪
それぞれに効果と得意分野が
それぞれの治療法・施術法は効果があります。そして得意分野があります。
ですからこれは、他の治療法・施術法の否定ではありません。あくまでもご本人様がご納得の上で良くなっていただくことが最優先です。
そして、整体にももちろん得意分野と弱点があります。骨折には対応できません。
検査はとても重要です

レントゲン検査をしていただくことは重要で、原因を把握して治療。または、いつもとなんか違う感じがする時などMRIやCTなどでの検査。
脅かすつもりは全くありません、気を悪くされないでください。大切なお体ですから。
あくまでも僅かな確率ですが腰の痛みの原因が内臓疾患だったり、頭痛が脳疾患の場合も。
異常無しは良いこと、でも…

レントゲンで異常なしの場合。そこからの治療は限られると思われます。
もちろん痛み止めで楽になれば、良いことだと思います。しかし、それは改善でしょうか?『薬が切れると痛みが出てくる』との声も多く…。
実際に当院でも、そんな話が
整骨院は?

整骨院は本来、急性の症状、けがが適応症状です。骨折や打撲、捻挫、肉離れなど。
各整骨院によって治療方法、使用する機器の違いはあるようですが、大体は問診から低周波や温めの機器を使用した後に治療家の手での手技療法の流れが多いです。
お電話ありがとうございます、
整体療術 健友館“笑顔”でございます。