坐骨神経痛でお悩みのあなたへ
坐骨神経痛の施術で有名な健友館整体術で、あなたの健康と明るい未来、元気に笑顔で過ごす毎日をお手伝い
『坐骨神経痛はなかなか良くならない』と言われる中、劇的に改善した例が多数あるのはなぜか?
【コロナ感染症対策を継続いたします】
本部整体院で修行した整体師があなたの担当です

本部整体院で修行、2005年版整体・カイロ・医療系全国学校ガイドに掲載されました。
初めての方でも安心して受けていただけます。
改善までの回数や期間には個人差がありますが、お一人おひとりと真剣に向き合い施術いたします。
実績と信頼の健友館、本部はTV出演・多数の書籍出版も

健友館本部(石川県金沢市)は実績と信頼からTV出演や数々の書籍出版でもおなじみです。
『坐骨神経痛はなかなか良くならない』と言われていましたが、独自の確認と独自の技術で多くの方々を健康へと導きました。
2階まで専用階段でお上がりいただきます

手すり付き専用階段でお上がりいただきます(もちろん手すりも掃除してあります)。エレベーターはございません、ご注意ください。
痛みやお悩みを改善することで、その先に見えるものは何ですか?笑顔で過ごす充実した毎日を取り戻したいあなたの整体院です。(^^♪
『一時的ではなく根本的に良くしたい』あなたの整体院です
本部整体院で担当させていただいた、交通事故に遭い病院通院終了後にご来院された方の言葉『やっていける自信がつきました』を原動力に、全力でお手伝いいたします。
『一時的ではなく根本的に良くしたい』あなたにこそご来院いただきたいです。
考え方の一致により、より一層の効果を感じていただきたく、またご来院の皆様の大事なお体、貴重なお時間をお預かりする上でご理解いただけると幸いです。
きれいな店内でお待ちしてます

室内の照明は明るさを調節できます。
『室内が清潔』『この空間で対応してもらって満足』の声をいただいています。(^^♪
スリッパには紫外線殺菌機を使用。
『今まで受けたことがないことをやって貰った』
安心してご来院いただけるよう

コロナ感染症対策を継続します
安心してご来院いただけるように、お一人様終了ごとに換気・アルコール消毒を徹底
・施術者の手洗い・うがい・マスク着用・検温
・除菌脱臭機・二酸化炭素濃度計の設置
ご協力をお願いいたします
・ご来院時や問診時のマスク着用・アルコールでの手指の消毒・非接触型体温計による検温
【以下の項目に当てはまる方はお受けできません、ご了承願います】
・コロナ感染症の疑いがある方、濃厚接触者の方、海外から帰国後2週間以内の方
・検温にて37度以上の方、風邪をひいている方、妊娠されている方
・インフルエンザや肺炎の疑いがある方、当院の感染症対策にご協力いただけない方
*共用スペースに付き、靴下・ストッキングを着用したままでの入室・施術をお願い致します
こんなことは?…『これだ』
- 『腰よりも尻かな?ジワ~っと嫌な痛みが出てきて気が付くと叩いている』
- 『寝ていると、足に起きてしまうほどの痛み』
- 『なにかのキッカケで腰から足先まで電気が走るような感じ』

こんな嫌な痛みから早く解放されたいですよね?
当院では早い改善が期待できて、持続しやすい施術を行っています
‟痛”の文字を使っても、しびれもあります
坐骨神経痛の症状は痛みとは限りません
- 『最近は痛みよりも‟しびれ”になってきた』
または・・・
- 『坐骨神経痛で薬を飲んでいるが、他に治療法はないか?』
- 『以前つらい思いをしたから予防したい』
『これなんだよね』と思ったら
『そうそう、これ』と思ったあなた、お気軽に、そしてお早目にご相談ください。(^^♪
📞 03-6457-5822(完全予約制に付きお電話でご予約の上ご来院願います)
お互いに得意分野があります

いろいろな治療法・施術法があり、もちろん効果が期待できます。それぞれに得意分野を持っています。
例えば整形外科でレントゲンを撮って異常がないか調べる、これはとても重要で良いことです。そして、そこから治療。
整骨院では問診や触診をして、電気治療器を当てて手技(治療家の手や肘などでの治療)が多いと思います。最近では患者さんの許可を得てから、早い改善が期待できる別の治療器を使ったり鍼を使うところも増えているようです。
そして整体

各施術院によって考え方や捉え方が違う場合もありますが、基本的には施術者の手足を使った手技療法です。
上記に記載したようにお互いに得意分野を持っていますので整体にも弱点はあります、骨折には対応できません。
あくまでも得意分野として、他の治療院や施術院の否定では決してなく、お悩みの皆様が良くなっていただくことを最優先としてのものですのでご了承願います。
他の治療を受けた方も納得
当院では、お話をうかがい独自の確認、即効性が期待できる施術で対応。改善までの回数や期間には個人差がありますが、早い改善を目指します。
他の治療法・施術法を受けた方にもご納得いただいております。(^^♪
よくある電気治療器や牽引機械は使いません。もちろん薬も使いませんよ。(^^♪
『他の治療は根本改善なのか?』と当院へご来院される方も多く、薬で良くなっても『一時的なもので解決はしていないと感じて』。
あなたは、症状によって決まった治療で良いですか?

坐骨神経痛と一口に言っても、症状の程度や体の状態はお一人おひとり違いますよね?
と言うことは施術もお一人おひとりに合わせた内容が必要ですよね?
当院では 症状に合わせて同じ施術をするのではなく、お一人おひとりに合わせた施術内容を組み立てることで効果を上げております。
ですから、同じように感じられる症状でも、違う施術内容になる場合もあります。
看護師さんもご来院
当院では看護師さんがご来院されることもあります。また、看護師さんのご家族やご友人が『整体に行ってみたら?と言われて』と。
私自身が感じたことを基に

【 私自身がひざや腰、手首や脇腹を痛めて感じたこと、整形外科・整骨院・鍼・気功・マッサージ・整体などのいろいろな治療法・施術法を受けたこと、良くなり感謝した経験や通院して感じたことを基に、今、整体師をしています 】
痛みが改善することで、その先に見えるものは?
『最近は痛くて出来なかったけど、スポーツが好きで』『仕事でもうひと踏ん張りしたい』など、痛みが改善することで、その先に見えてくるものは何ですか?
元気に笑顔でご活躍されている姿をイメージしてみてください。充実した毎日を取り戻せるようにご一緒にがんばりましょう。(^^♪
『恐らく坐骨神経痛でしょう』
よくあるケースがレントゲンで‟骨には異常がないので、おそらく坐骨神経痛でしょう”。
異常がないと判断された場合、そこでの治療は限られますよね?もちろん薬で楽になることもあり、痛みがなくなれば良いことです。
でもそれは改善したのでしょうか?一時的に薬で痛みを消したのではないでしょうか?
整骨院での治療でも改善が期待できます。
でも通院後『なかなか良くならないので』と当院にお越しになる方が多いのも現実。
当院での進め方は?

症状の出ている部位だけではなく連動する広い範囲の凝り固まった筋肉を緩めて(マッサージのようにほぐして)、その後にゆがみやねじれなどを矯正して元の良い状態に戻し、神経の圧迫を取り除きます。
意識は痛い部位にいきますが原因は他に?
ご本人様の意識は痛みの出ている部位にいきますが、広い範囲を意識してみてください。
例えば足に痛みがあっても、腰~臀部(尻)が原因で神経の圧迫を起こして症状として足に現れる場合など、症状がある部位と違う部位に原因があることが多いです。
そのため当院では、連動する広い範囲の施術となります。
まずお話をうかがうことから

どのような状態なのか?いつからか?痛みかしびれか?など。まず詳しくお話をうかがうことから始めます。これが大変重要になります。
皆様からの喜びの『声』が届いています (^^♪
皆様から時々『勇気が出なくて』とうかがうと「勇気はいりません、良くなりたい気持ちは忘れずに」と答えます。
でも、初めて行くところは、やっぱり勇気がいりますね、反省・・・(^^♪
ここは勇気を出す価値ありですよ

優しく対応してもらえて要望はありません。
腰から足に痛みや軽いしびれがあり、整体や鍼も受けて、1つの治療に10回位通いました。良くなりそうな所を探していました。
治療で良くなって仕事で悪くなるのを繰り返し、仕事の姿勢を注意されました。
笑顔さんでもいつものパターンを繰り返して半分あきらめていましたが、3回目の翌日からは痛みが軽くなり、しびれは殆どなくなりました。
初めて行く所は勇気がいりますが、ここは勇気を出す価値ありですよ。
S・U 様 女性 東京都文京区 (腰~足の痛み、しびれ)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
他の治療で良くならなくても
整形医院に通院も?⇒笑顔さんで、とても良くなった

3年前頃、坐骨神経痛で整形医院に通っていましたが、腰の牽引とウォーターベッドのマッサージで少しは良くなりましたが、なかなか?
笑顔さんで全身マッサージを受けてからとてもよくなりました。
平成24年12月頃、右腕とヒジが痛くなって笑顔さんでマッサージを受け、クスリをぬったりして良い方に向かって居ます。
手もみは痛い所に手が届くので、とても良いと思いました。
K・S 様 70歳女性 東京都新宿区 (腰~尻~膝の痛み、右腕痛)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
お早めにご相談を
早めの対応が早い改善につながります。
なぜなら、時間が経つと慢性化して痛みが強くなってしまったり、痛みの範囲が広くなってしまうことがあります。
悪い状態が当たり前になっている期間が長くなることで、無意識にでも体はそれをかばうため、常に緊張状態になってしまいます。
そうならないようにお早めにご相談ください。
整体を受けるのが初めての方でも安心ですよ。
本格整体は初めて⇒安心して今までの経緯を話せた

数年前から背中~右腰~右臀部と痛みが続き(他店へ)通院していましたが、完治せずに通院をやめました。
しかし右腰の痛みが激しくなり右足を上げる事も出来なくなり、HPにて健友館・笑顔様を見つけました。
本格的な整体は初めてで迷いましたが、先生にご対応いただき安心して今までの経緯をお話しして治療をしていただきました。
最初は、一週間に2回行き、痛みが抑えられたので一週間おき、二週間おきと間隔をあけての治療をしていただきました。
今後は、体のメンテナンスをお願いしようと思います。
匿名 52歳男性 東京都文京区 (右腰痛)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
一人施術院だからこそ
一人施術院だからこそ、お一人おひとりと真剣に向き合って全力でお手伝いいたします。
複数の施術者がいるところでの『ベッドが並ぶところは苦手』『いつも同じ担当者にやってもらいたい』『プライベートな話は周りに聞かれたくない』…ご安心ください。(^^♪
そして、もう一つの理由…
本部修行時代に股関節痛の方にいただいた言葉『このまま続ければ良くなると思うから残念です、もう少し早く来れば良かった』。
手術の日程が決まっていて少しでも楽になれば、とご来院されたと後から聞きました。
手術が悪いことはありません、良くなっていただくことが最優先です。誤解のないようにお願いいたします。
私の体験談ですが ‟早く相談してみるかな?”と思っていただくキッカケになれば幸いです。
施術例として

背中~腰~臀部(尻)~足を十分に緩め(マッサージのようにほぐし)ます。
力加減は‟気持ち良い・イタ気持ち良い”が目安で強くやれば効果が上がる訳ではありません。
十分に緩めてから・・・

体の歪み・ねじれを矯正します。元の良い状態に戻すと思ってください。決して無理に ‟ボキボキ” ではありませんので心配いりません。(^^♪
十分に緩めてからの矯正で体に無理なく効果が出やすく、効果の持続が期待できます。
院内はどんな感じ?(動画)
店舗情報
住所 〒162-0813 |
TEL 03-6457-5822(完全予約制) |
受付時間 月~金10:00~19:00、土・祝10:00~17:00 |
定休日 日曜日 |
地図(パソコン作成)
ページの下部に地図があり、上項の店舗情報の中の住所青文字をクリックするとアクセスページにつながりますが、分かりにくい方のためにパソコンで作成した簡単なものを掲載します。

公共交通機関で一番近いのは
都営バス(飯64、上69)【東五軒町停留所】から徒歩2分です。
または、東京メトロ有楽町線【江戸川橋】4番出口、徒歩8分
東京メトロ東西線【神楽坂】1b出口、徒歩10分
東京メトロ有楽町線・東西線・南北線、都営地下鉄大江戸線【飯田橋】B1出口、徒歩10分
JR【飯田橋】東口から徒歩12分です。
『レントゲンで潰れている、良くなりますか?』

『背骨の骨と骨の間が潰れて狭くなっている、坐骨神経痛でしょうと言われたのですが良くなりますか?』と質問されることがあります。
そんな状態でも症状の改善、または緩和は期待できます。
但し、潰れているものを元に戻すことは物理的に不可能です。改善、緩和されてからも原因は残ることになりますので、定期的なメンテナンスが大変重要になります。
股関節周りの柔軟性、土台から整えることが重要

股関節周りの柔軟性を出す・足の長さの違いがあれば調整して土台から整える。これも重要です。土台が整っていないと体の負担が増してしまいますから。
俗に言う‟足の長さの違い”が多く見られますが、尻の凝り固まりによる、真ん中にある平たい骨(仙骨)の左右にある関節(仙腸関節)の僅かな詰まり・ズレです。
調整して元の良い状態に戻す必要があります。
横寝や仰向けも
その後、横寝や仰向けの施術になります。
腹部の緊張を解いて、内臓の働きを活発にすることが重要です。そのため腹部を軽い力加減で押さえます。
もちろんお声掛けしてから行いますが、差し支えがある方は気兼ねなくお申し出ください。
坐骨神経痛と言っても原因は様々です

原因として1番多いのは、骨盤のゆがみとそれに対する背骨の曲がりの神経の圧迫です。
この原因がかなりの割合を占めます。
そして健友館整体術は、この原因の坐骨神経痛を得意としており改善例が多数あります。
改善の回数、進み方や期間には個人差がありますが、信じられないような早い改善が見える方々も大勢おられます。
理想的な施術の進め方は

はじめのうちは劇的に変化が出た方でも時間の経過とともに効果が薄れやすいです。
施術間隔を詰めて、効果が残っているところで次の施術を受けていただくと早い改善が期待でき、改善に伴い間隔を広げていくと良い状態が維持しやすくなりますので理想的です。
特に慢性的な方は劇的に改善が見えても
特に慢性的に症状の方は劇的に良化しても戻りやすく、少しずつ確実に良化するケースが多いです。
なぜなら、殆どの症状は日常の生活習慣の影響を受けており、はじめのうちは負担を受けやすい悪い状態が当たり前になっているからです。
でも大丈夫 (^^♪ 体は良い状態を維持する力を持っており、改善に伴い間隔を広げていくと良い状態を維持しやすくなり、悪く戻りにくくなります。
改善の進み方もいろいろです

改善の進み方にも個人差があります。もちろん施術者も早い改善を目指し、全力でお手伝いいたします。(^^♪
数字で例えると(ご来院時が10、改善が1)
10⇒8⇒6⇒4⇒2⇒1 確実に改善していく
10⇒5⇒4⇒3⇒1 初めは早い改善が見えて、後はゆっくり
10⇒9⇒8⇒2⇒1 初めはあまり変わらず、途中から一気に
10⇒3⇒1 早い改善、10⇒1 劇的な改善 (^^♪
でも一概には言えませんよね。少しずつの良化でも何年もお悩みの方からすると『劇的に良くなった』と感じることもありますから。
院長ご挨拶

『こんな治療(施術)が、してほしかった (^^♪ 』

いろいろな治療法・施術法があり、それぞれに効果が期待できます。
そんな中でも、当院で行っている健友館整体術は痛みで苦しむ多くの方々に、奇跡のような劇的改善を多数生み出してきました。
選ばれる4つの理由
数ある治療院・施術院の中からお選びいただきまして有難うございます。(^^♪
当院が皆様に選んでいただける4つの理由
- 安心できる施術
- 劇的な改善が期待できる施術
- 清潔な一人整体院
- 温かい対応、細やかな問診
以下に、1つずつ解説してみます。
1.安心な施術

〇様々な所で受けたけど、ここでは ⇒
〇本部で修行した整体師が担当 ⇒
〇その日の状態に合わせての施術 ⇒
2.劇的改善が期待できる施術

〇明るい未来が見える ⇒
〇他の治療法でなかなか?根本改善になってない ⇒
〇他店にはない独自の技術・施術内容 ⇒
3.清潔な一人施術院

4.温かい対応、細やかな問診

〇初めての来院時も、温かく迎えてもらえ緊張が解けた
〇施術中、気を付けている事が伝わる、声掛けなどの気遣いも
〇本格整体は初めてで迷い、安心して今までの経緯を話せた
〇施術内容も説明、理解が深まり有難い
皆様からのご質問

A:はい。ご希望のお時間から始められるように、また、コロナ感染症対策の一環としても完全予約制にしております。
お電話にてご予約の上ご来院ください。
2回目以降は、施術後に承ることもできます。
A:初回は施術前にお話をうかがい施術後に状態やその後の理想的な進め方などの説明をいたしますので、少々お時間を長くいただきます。
お忙しい中のご来院ですが、より良い施術のためご了承いただければ幸いです。
お電話ありがとうございます、
整体療術 健友館“笑顔”でございます。