*移転のため現在閉院しており、再開予定に付き詳細が決まり次第ご報告いたします。ご迷惑をお掛けします。
ご了承・ご注意のほどお願いいたします。
*医療従事者の皆様に深く感謝いたします
ゴルフ前日の準備として効果をあげています

いつも気持ち良く対応してもらっています。
私は1ヶ月間の身体のゆがみ又はこりをほぐし、又ゴルフ前日の準備として利用させてもらって居り効果をあげていると思っています。
匿名 73歳女性 東京都大田区 (もも前の不調、メンテナンス)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
『今度の試合で良い結果を出したい』『ダンスのオーディションがあるので』
プロ・アマ問わず、スポーツで良い結果を出したいですよね?
ダンスのオーディションに向けてや、日本舞踊や歌劇の方が通院されることもあります。
良い結果が出たら嬉しいですもんね。(^^♪
もちろんケガなく。
もちろんご本人様の努力の賜物です (^^♪
- ゴルフで『飛距離が出た』
- テニスで『サーブが真っ直ぐに』『足の動きがスムーズ』
- 水泳で『ベストタイムが出た』
- ボクシングで『動きが“キレッキレ”』『縄跳び(トレーニング)で足の動きに感動した』
『動きが“キレッキレ”』とトレーナーの先生が

ご本人様が効果を感じやすいのはもちろんですが、周りの方がいつもとの違いを感じやすいことで効果が分かることも多いです。
ボクシング選手・キックボクシング選手が痛みなく動けることで効果を実感。
また別の選手が、トレーナーの先生と一緒にご来院されたことがあり、翌日に話をうかがうと『動きが“キレッキレ”』、ご本人様も『(トレーニングの)縄跳びで足の動きに感動した』との話もあります。
その上で整体の効果として考えると
- 筋肉が緩んで(ほぐれて)スムーズに伸び縮みしやすくなる
- 関節周りが調整されて可動域(動かせる角度、範囲)がUP
- 前後・左右のバランスが整えられて軸がしっかりする
- それによりフォロースルーがしっかりと効く
- 血行や神経伝達が良くなりリラックス効果も
翌日の疲労軽減も
『次の日の疲れ方が違う』との『声』もいただきます。
回復力もUPします。
クールダウンとして試合の翌日などにご利用される方も。これも良い利用法です。(^^♪
*風邪をひいている時(ご本人様の悪化の可能性・他の方のご迷惑にならないように)、妊娠されている時の整体は避けていただいております。
*共用スペースに付き、靴下・ストッキングを着用したままでの入室・施術をお願いいたします。
お役に立てたなら、うれしいです

私の施術が、少しでも皆様のお役に立てたとしたら、とてもうれしいです。(^^♪
もちろんスポーツに限りません。仕事や勉強でも
パフォーマンスUPは、スポーツに限ったことではありません。
- 不調を改善することで仕事の集中力UPにつながる
- 学生さんが受験勉強が続き、姿勢の悪さを伴い首や肩の不調を訴え⇒改善されて見事合格(社会人の方の試験も同様)
(これも、もちろんご本人様の努力の賜物です)
まず症状の改善⇒定期的メンテナンス+ここ一番の仕上げ整体
まずは、症状やお悩みの改善⇒定期的なメンテナンスとしての整体。
そして、試合や試験前日などの仕上げ整体のイメージでしょうか?
整体の効果には“寝つきが良くなる”、“ぐっすり眠れて目覚めがスッキリ”との『声』も。(^^♪
あなたが当日、ベストコンディションで臨めますように。
健闘を祈ります。(^^♪
お電話ありがとうございます、
整体療術 健友館“笑顔”でございます。